Room Acoustics Auralization

 


『 特殊建築空間の音の響きD: 四角錐内音場 U 』

 特殊建築空間・四角錐内音場(黄金比のピラミッド型の音場等)で演奏してみた楽器音や話声が、どのような響きになるのかを試聴することができます。

 建築空間での音の響き方は、客席位置や観客人員によって異なります。ここでは、可聴化を通じて特殊建築空間における空室時の純粋な響きを体験できます。

 なお、可聴化データは、音線法に基づく幾何音響シミュレーションから両耳に対応する2チャンネルデータを作成してあります。

 コンピュータシミュレーションでは、演奏者・話者の位置には無指向性音源を設定し、受聴者の位置にはバイノーラル受音を想定して両耳のインパルス応答(空間の響きのデータ)を計算しています。

 ドライソース(無響室録音などの響きの無い音源)と両耳インパルス応答の畳み込み演算により、音場を可聴化して特殊建築空間の音の響きを再現しています。
● 音源受音点間距離:約7.42m
● 音源位置: 底面の正方形の中心[重心]から距離3.7m、高さ1.5m
● 受聴位置: 底面の正方形の中心[重心]から距離3.7m、高さ1.2m
● 音響条件: 空室時


【 残響時間周波数特性 】



●インパルス応答波形 (横軸:表示時間10秒、縦軸:音圧振幅)


【 朗 読 】

男声朗読♪
宮澤賢治 「雨ニモマケズ」 男声朗読
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
宮澤賢治 「雨ニモマケズ」 男声朗読
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02

女声朗読♪
宮澤賢治 「雨ニモマケズ」 女声朗読
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
宮澤賢治 「雨ニモマケズ」 女声朗読
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02


【 バイオリン演奏】

バイオリン演奏@♪
作曲家: ピョートル・チャイコフスキー / ヴァイオリン協奏曲より第2楽章
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
作曲家: ピョートル・チャイコフスキー / ヴァイオリン協奏曲より第2楽章
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02

バイオリン演奏A♪
作曲家: ニコロ・パガニーニ / 24のカプリスより13番
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
作曲家: ニコロ・パガニーニ / 24のカプリスより13番
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02

バイオリン演奏B♪
作曲家: ヨハン・ゼバスティアン・バッハ / 無伴奏ソナタ第1番よりアダージョ
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
作曲家: ヨハン・ゼバスティアン・バッハ / 無伴奏ソナタ第1番よりアダージョ
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02


【 ピアノ演奏 】

ピアノ演奏@♪
作曲家: アレクサンドル・ニコラエヴィチ・スクリャービン / 練習曲作品 2−1
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
作曲家: アレクサンドル・ニコラエヴィチ・スクリャービン / 練習曲作品 2−1
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02

ピアノ演奏A♪
作曲家: ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / ピアノソナタ11番 第3楽章 「トルコ行進曲」
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
作曲家: ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / ピアノソナタ11番 第3楽章 「トルコ行進曲」
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02

ピアノ演奏B♪
作曲家: フレデリック・ショパン / 変ニ長調作品64−1 「こいぬのワルツ」
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
作曲家: フレデリック・ショパン / 変ニ長調作品64−1 「こいぬのワルツ」
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02

ピアノ演奏C♪
作曲家: フレデリック・ショパン / 練習曲ハ短調作品10−12 「革命」
ドライソース (サンプルデータ)

01
 
作曲家: フレデリック・ショパン / 練習曲ハ短調作品10−12 「革命」
特殊建築空間の音の響き: 四角錐内音場 U

02


音楽及びナレーションの無断転載禁止
Copyright(C)2013 kad. All Rights Reserved.